浜離宮恩賜庭園の夜のライトアップイベント
「浜離宮でお月見散歩~将軍の御庭で栗名月を愛でる~」
(期間限定 2024年は10月15日~19日)
風流な秋の夜を楽しむイベントです。
欠けた月をあらわした花手水
お月見と云えば十五夜ですが、
十五夜はもともと中国から来た風習で、
満月手前の十三夜、
このふっくらとした栗のような「栗名月」を
楽しむ日本独自の習慣が平安時代にはじまったそうです。
この満月よりも「ちょっと欠けた」を
愛でる感覚、粋ですね。
十三夜は平安貴族に愛され、
十四番目の月はユーミンに歌唱され、
あぁ、日本の美。
中島の御茶屋
月を観ながら和菓子とお抹茶頂けます
月を観ながら和菓子とお抹茶頂けます
月見台お供え式
月の光に満ちた園内に響く演奏家の笛
月の光に満ちた園内に響く演奏家の笛
庭園のライトアップイベントは、
人工的なライティングや、
プロジェクションマッピング等の派手な仕掛けで
好みがわかれる場合もありますが、
この浜離宮恩賜庭園のライトアップは
全てオーガニックな雰囲気で、
ゆるりと秋の夜長を楽しめます。
2024年は10月15日(火)~19日(土)
アクセス
東京都中央区浜離宮庭園1-1
関連サイト
浜離宮恩賜庭園 東京都公園協会
浜離宮でお月見散歩 特設サイト
..............................................................................
ヒーリングピアノJAPAN ニューアルバム「Seasons 1」
各配信サイトで好評配信中