瞑想さんぽ 

心を落ち着けたい日に訪れたい場所を紹介。おさんぽ瞑想。

池上梅園 「思いのままで」心をととのえる

約30種類、370本の梅が楽しめる池上梅園。

毎年2月の楽しみのひとつで、ここの梅の香りを鼻の奥で嗅ぐと、

冬の終わりを感じます。

 

梅は早咲きと遅咲きがバトンリレーのように咲くので、

一か月ほど楽しめるのがいいですね。

梅には満開という線引きがあまりなく

早咲きの終わりを見送り、遅咲きの開花を楽しむ、

シーズン中は何度も来たくなるのがその魅力でしょうか。

池上梅園 枝垂れ梅

池上梅園 ピンクの梅
 
 
茶室、日本庭園、雪吊りなども目を楽しませてくれます。
池上梅園 水琴窟
水琴窟 柄杓で水を石にかけ竹筒の片方を石に、
もう片方を耳に当てると不思議な音が。

池上梅園 思いのまま

「思いのまま」
という池上梅園を代表する品種
1本の木に、白色・ピンク色・しぼり(花びらに絞り模様が入ったもの)の3種類。

なんて素敵なネーミングでしょうか。

人も花も思いのままに咲けばいいのですよ、きっと。

梅の香り特有の気品と相まって「思いのまま」
という言葉に重みを感じずには

いられません。

 

「思いのまま」

 

いい言葉ですね。

 

(2025年2月25日現在 大変見頃です)

 

アクセス



関連サイト
池上梅園 - 大田区ホームページ

.................................................................

ヒーリングピアノJAPAN ニューアルバム「Seasons 1」
各配信サイトで好評配信中

⇒配信サイトで聴く