庭園を回遊して観賞する回遊式庭園。
立ち止まる場所によって色々な景色が楽しめます。
これ飛び石の上を渡っていくので、集中力が必要なんですね。
それが心を落ち着けてくれるようで、
少し気分がささくれている時に行っても、
一周する頃にはおだやかになるから不思議。
悩み事がある時は
「なんとしてでもすぐ解決しよう」
とはあまり思わない派ですが、
色々な角度から見れたらいいなとは常々思ってます。
立ち位置によって物事の見方は全然ちがいますよね。
自分が腹立たしい事でも相手にとっては全く逆で、
さらにそれを囲むように360度色々な意見がある。
すべてに同意はできなくても、おもんばかる努力はしたい。
このお庭の浮島を四方から眺め散策しながら、そんな事をよく考えます。
そういえば、そういう観念のネジが緩んだ時って、
ふといいメロディーが浮かぶんですよ。
清澄庭園は紫陽花の時期、秋の紅葉も素晴らしい。
それはまた別の機会に紹介しますね。
清澄庭園
開園時間
午前9時~午後5時
(入園は午後4時30分まで)
※イベント開催期間及びGWなどで時間延長が行われる場合もあります。
休園日
年末・年始
(12月29日~翌年1月1日まで)
入園料
一般 150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
開園時間等は公式サイト、SNSでのご確認をおすめします。
アクセス
東京都江東区清澄3丁目3-9
都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」(E14・Z11)駅下車 徒歩3分
関連サイト
清澄庭園|公園へ行こう!